• ホーム
  • salon.について
  • スタッフインタビュー
  • コラム
  • 加盟サロン一覧
  • お問い合わせ
salon.【サロンドット】
  • ホーム
  • salon.について
  • スタッフインタビュー
  • コラム
  • 加盟サロン一覧
  • お問い合わせ
加盟サロン募集のご案内
エリアからサロン検索
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 美容学生
  4. 【例文あり!】美容学生必見!美容室の面接対策と例文集

【例文あり!】美容学生必見!美容室の面接対策と例文集

2023 5/02
美容学生
2023年6月23日

美容学生で将来美容師として活躍するために、これから美容室の面接を受ける皆さんは、面接でどのような質問がされるかを知っておくことが大切です。

この記事では、美容学生の皆さんが面接で自分自身をアピールするためのポイントについて、例文を交えながら解説していきます。

  1. ポイント1:どんな美容師になりたいか
  2. ポイント2:どんな美容師になりたいか面接の回答例文
  3. ポイント3:面接で気をつけるべきポイント
  4. まとめ:美容師の転職は3つのポイントを参考にして自分にとってベストな転職先を見つけよう

【ポイント1】どんな美容師になりたいか

美容師になりたいと思った理由や、自分が目指す美容師像を明確に伝えることが大切です。

具体的には、以下のポイントが挙げられます。

  • 自分が目指す美容師像
  • 美容師になりたいと思った理由

これらのポイントを明確に伝えることで、面接官から好印象を与えることができます。

自分が目指す美容師像

この質問に対する回答は、自分が目指す美容師像を明確にすることで、より具体的な回答ができるようになります。

例えば、自分が目指す美容師像として「お客様に寄り添った接客や技術で、お客様から生涯担当させてもらえるような信頼される美容師になりたい。なぜなら〜」というように、自分の考えを具体的に表現できるようなイメージを持つことが大切です。

その美容師像に向けて、どのような努力をしていくかも忘れずに伝えましょう。

美容師になりたいと思った理由

美容師の面接で聞かれる質問の定番として『美容師になりたいと思った理由』があります。

その理由に至った経緯を具体的に説明できるようにしておきましょう。

例えば、美容師になりたい理由として「人をキレイにすることが好きで、人の笑顔を見ることが私の幸せだから」

その理由に至った経緯として「初めて美容室でカットをしてもらったときに、普段と違う自分に変身できたみたいで感動した。その日から、将来はこんな風に人の心を動かせる美容師になりたいと思うようになったから」というように、自分の体験や思い出を交えることも大切です。

【ポイント2】どんな美容師になりたいか面接の回答例文

下記に「どんな美容師になりたいか」の回答例文を挙げてみました。

「私は、お客様に寄り添った接客や技術を提供し、お客様から生涯必要とされる美容師になりたいと思っています。なぜなら、私は美容師としてはもちろん、人としてもお客様に影響を与え続ける人間になりたいからです。そのために、自分のコミュニケーション能力を活かし、お年寄りからお子様まで幅広い年代のお客様の魅力を引き出す提案をしたいと考えています。」

「私は、これまでの接客経験を活かして丁寧な接客や技術を提供することで、ハイエンドなお客様から信頼される美容師になりたいと思っています。学生時代にアルバイトで富裕層向けの飲食店で接客業をしていて、様々なお客様に対して丁寧で細やかな接客が喜ばれていました。そしてお客様から喜ばれたり評価されることが自分の幸せだと感じるからです。」

これらの回答例文は参考程度ですが、自分自身の経験や考え方を反映した回答を作成することが大切です。

【ポイント3】面接で気をつけるべきポイント

面接で気をつけるべきポイントは以下を意識してみましょう。

  1. 着用する服装や髪型は清潔感を重視し、面接官に好印象を与えるものを選ぶ。
  2. 美容師は接客業なので、お客様へ接客するくらいにハキハキ喋る。
  3. 緊張しないよう、事前に練習しておく。

面接では個性を出すのも大事ですが、あくまでも社会人になるための面接なので、マイナスの要素を少しでも取り除いた方が無難です。

美容師の面接は一般職と違って、スーツなどのフォーマルな衣装で行うところは少ないですが、あくまでもサービス業であり接客業なので個性は面接の回答で出せるようにしましょう。

まとめ

この記事では美容師の面接対策について例文を交えながら解説しました。

将来美容師として活躍するためにも、入社するサロンはとても大切です。悔いの残らないように面接で自分自身をアピールすることが肝心です。

志望のサロンへ入社できるよう、ぜひ参考にしてみてください。

面接や就活についてのご相談はこちらから!

美容学生

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
SHARE
  • URLをコピーしました!
加盟サロン検索
最新記事
  • 【人材サービス業界に新規制】「お祝い金」禁止で採用市場はどう変わる?

    2024年10月13日
  • 【トップスタイリストとは】美容師のランクアップとキャリアプラン

    2024年10月10日
  • 【美容師の源泉徴収】請求書作成時に知っておくべきポイントと計算方法

    2024年8月9日
新着サロン
  • 表参道エリア

    Lewin -omotesando-

  • 西東京エリア

    garden tachikawa next

  • その他エリア

    garden otakanomori

  • その他エリア

    garden misato

人気サロンランキング
  • ALICe by AFLOAT
  • garden tachikawa
  • Lila by AFLOAT
人気のキーワード
SNS集客が得意ヘアメイクママさん活躍交通費支給完全週休二日制新規フリー客多数業務委託契約有独立支援制度産休育休制度社会保険完備雑誌撮影高単価サロン高歩合率

就職・転職の
ご相談はこちら

\ご面談・ご相談無料/

メールで簡単お問い合わせ

加盟サロン募集の
ご案内はこちら
お問い合わせ・
ご相談はこちら
  • メニュー
  • 学び
  • 加盟サロン
  • お問い合わせ